リンパマッサージ

むくみ・肩こり・頭痛・めまい・腰痛・疲れ・不眠などのつらい悩み・・

こんなお悩みのある方には
特におすすめです!

  • めまいやふらつきがある
  • 肩こりや腰痛の改善をしたい
  • 頭痛持ちでつらい
  • 今の体型が気になる
  • むくみが気になる
  • 睡眠の質を高めたい
  • デスクワークが多い
  • 冷え性を改善したい
  • ストレスを感じている
  • 自律神経が乱れがち
  • 便秘に悩んでいる
  • めまいやふらつきがある
  • 肩こりや腰痛の改善をしたい
  • 頭痛持ちでつらい
  • 今の体型が気になる
  • むくみが気になる
  • 睡眠の質を高めたい
  • デスクワークが多い
  • 冷え性を改善したい
  • ストレスを感じている
  • 自律神経が乱れがち
  • 便秘に悩んでいる

こいずみのリンパマッサージは
完全個室!予約制で安心!

女性セラピストによる施術で安心です

  • お客様のお悩みやご希望をしっかりヒアリングします。
  • 一人一人に合った施術を行います。
  • 予約制の完全個室です、他のお客様と重なることはありません。
  • 初めての方でもご安心ください。リンパについての説明も丁寧にいたします。
  • 安心の料金設定です。

施術の流れ

1.マッサージについてのご案内と、お悩みやご希望の内容をしっかりヒアリングいたします。

2.特に凝っている部分やご希望の部分を重点的にほぐしていきます。全身のリンパの流れを意識して整えます。

3.マッサージ後はお茶をお出ししています。老廃物の排出を促すためにマッサージ当日はご自宅でも水分を多く摂ってください。

さらにマッサージ効果を上げる

こいずみのこだわり

特徴1. こだわりのクリームを使用しています

ホルミシス効果クリームを使用

ホルミシス効果とは、微量放射線パウダーが体内に働きかけ、細胞が活性化することにより新陳代謝の向上、免疫力の向上、抗酸化作用が期待でき、老化を抑えて若々しい身体を保つ効果が期待できます。しっとりとした触り心地ですがベタつきがないのでマッサージ後は拭き取り不要です。敏感肌の方でもご使用いただけます。

特徴2. ヘルスナイトカルナを使用しています

電位・温熱治療を同時におこないます

マッサージ用のベットには「ヘルスナイトカルナ」という家庭用医療機器のマットを敷いています。電位と温熱で身体を芯からしっかり温めほぐしながら同時にリンパの流れを整えていきます。寝具店ならではのサービスをぜひ体感してください。

施術の様子

撮影のため明るくしています。
実際は間接照明のみの落ち着いた雰囲気でリラックスしながらマッサージを受けていただいております。

頭から足の先まで全身のリンパを流していきます。

デスクワークなどで肩や背中が凝り固まり頭痛につながる場合があります。凝りやリンパの詰まりをほぐし流してあげることでお悩みの軽減ができます。

首周りにはとても重要なリンパ節があります。丁寧にきちんと流していきます。

お客様の声

お客様から嬉しいお声を頂戴しています

40代女性/冷え性

いつも足が重く、むくんでいました。特に冷え性で冬は靴下を二枚履いても冷えている状態でした。クチコミでこいずみさんのリンパマッサージを紹介され通っていますが、とくに足のむくみやダルさが改善され驚きました。リンパは血管に近いところにあるので血流も良くなりますよと丁寧に説明していただきましたが、その効果も実感しています。教えていただいたリンパの溜まりやすい部分を自宅でも揉んだりしながらケアできるようになりました。

30代女性/首・肩のこり

初めてリンパマッサージを受けました。はじめにしっかりとリンパマッサージについての説明をしてくださり安心感を持ちました。長年悩んでいた首や背中の痛みやだるさの原因がわかりびっくりしました。背術後はずっと痛かった首や背中が「90分でこんなにスッキリするの!?」と驚いてしまうほどスッキリしました。夜お風呂の鏡に写った自分の首周りが細くなっていたのもまた嬉しかったです。

リンパの流れを整えて
カラダ本来の力をアップ!

リンパマッサージで期待できる効果とは

マッサージでのリラクゼーション効果は自律神経を整える効果があります。この自律神経は乱れてしまうと、冷え性やむくみ、便秘、生理機能の低下を招くことにもなります。リンパマッサージで全身の巡りをよくすることで体内がきれいになり、代謝が良くなると疲れにくいからだになります。また自律神経が整うことで不眠の改善も期待できます。

体内に侵入してきた細菌やウイルスなどの病原菌はリンパ液に運ばれリンパ管の途中にあるリンパ節で処理されます。リンパ節では抗体が細菌や異物と闘い除去(ろ過)してくれます。リンパの流れをよくすることで抗体がどんどん増殖して免疫力が高まり、風邪や病気にもかかりにくい身体になります。

デスクワークや立ちっぱなし、日々の疲れなどから筋肉の動きが悪くなり、体内の循環や排泄機能が低下します。すると老廃物や水分が体内に溜まり、冷えやだるさにつながります。溜まった水分をリンパマッサージで流してあげることでむくみの改善と冷えの改善にも繋がります。

ちょこっとマメ知識!

リンパは“体内の仕分け人”

リンパ液の役割

の役割リンパ管を流れる透明な液体です。元々は血液ですが、血液中の不純物が白血球によって血管の隣にあるリンパ菅に入ったものがリンパ液という名前に変わります。そのリンパ液の中には血管によって運ばれた酸素や栄養が細胞で代謝されたあとに出るゴミが含まれています。

リンパの役割

リンパ液を運ぶいわば下水道の役割をした管です。リンパ液の中には疲労性物質、細菌・ウイルス、脂質、糖質、化学物質、乳酸・・・など、からだに不必要なものが入っています。それらをリンパ節まで運ぶ役割りをしています。

リンパの役割

リンパ管の途中にありフィルターの役割をします。ここでリンパ液の中の老廃物などのゴミをろ過します。ろ過されてキレイになったリンパ液は鎖骨下にある頭部からの静脈と腕の静脈の合流点である静脈角(じょううみゃくかく)に戻ります。リンパ液をろ過するフィルターの役割をするのがリンパ節です。

リンパ管は放っておくと“すぐに詰まります”

血液は心臓がポンプの役割をして全身を回り戻るまで40~50秒と言われています。一方リンパにはポンプがありません。リンパ管の周りの筋肉が動くことによってゆっくり流れるので、疲労や冷え、コリなどの体調の不調によってすぐに流れが悪くなり詰まってしまいます。
リンパマッサージで老廃物をきちんと流してあげることが大切です!

コース・料金

部分コース 60分(上半身or下半身)5,500円
全身コース 80分(全身仰向け・うつ伏せヘッド別)7,700円
全身コース 120分(仰向け・うつ伏せヘッド込み)11,000円
部分コース 60分
(上半身or下半身)
5,500円
全身コース 80分
(全身仰向け・うつ伏せヘッド別)
7,700円
全身コース 120分
(仰向け・うつ伏せヘッド込み)
11,000円

オプション

フェイシャルリフトアップケア 10分2,200円
ヘッドマッサージ 10分1,100円
頭痛めまい改善ケア 10分2,200円
腰痛改善集中ケア(10分〜)横向き2,200円〜
首こり肩こり改善集中ケア(10分〜)横向き2,200円〜
脚むくみ改善ケア 20分3,300円
フェイシャル
リフトアップケア 10分
2,200円
ヘッドマッサージ 10分1,100円
頭痛めまい改善ケア 10分2,200円
腰痛改善集中ケア
(10分〜)横向き
2,200円〜
首こり肩こり改善集中ケア
(10分〜)横向き
2,200円〜
脚むくみ改善ケア 20分3,300円

【お願い】
当店で初めてマッサージを受ける方には15分~30分程度、施術前のカウンセリングを行います。不調に感じている部分などのヒアリング、施術後についてご案内いたしますので初めてのお客様はお時間に余裕を持ってご予約ください。

ご予約・お問い合わせは
公式LINEでもOK!

①お名前②ご希望のコース③ご希望の日時
をお知らせください。折り返しお返事させていただきます。